列車の現在地と定時率を調べる方法 ーZugfinderの使い方ー
ドイツ鉄道と言えば真っ先に「遅延」を思い浮かべるユーザは少なくないかと思う。遅延でえらい目にあったという話はちらほら聞く。それを少しでも避けられないかと思って紹介することにした。
筆者が普段、乗る列車を選定し、計画を立てる上でこのZugfinderというサイトをよく利用する。遅延確率、遅延理由、遅延時分を 1ヶ月までさかのぼってみることができる。遅延が多い列車だとわかれば、スケジュールにゆ…
ドイツ鉄道に関する情報をお送りします。